本規約は、臼杵市が提供する「コロナワクチン接種予約システム」を利用(サイト閲覧・投稿、予約、データ送信、ログインを含みます。)する全ての予約者に適用されます。
予約者は、本サービスを利用することにより、本規約の全ての規定に同意したものとみなされます。本規約に同意いただけない方は、本サービスを利用することはできません。
第1 章 総則
(用語の定義)
第1条 この利用規約の中で用いる用語の意味を以下に説明する。
(1) 「コロナワクチン接種予約システム」(以下、「本システム」という。)とは、臼杵市が構築・運営する、コロナワクチンの接種予約、及び接種実績を管理するシステム(接種予約、及び接種実績に関する個人情報等を保存・管理するデータベースを含む)をいう。
(2) 「個人利用者」とは、下記の(3)に定める本サービスに申込みをし、臼杵市がその申込みを承諾した個人をいう。
(3) 「本サービス」とは、第3条に規定するサービスをいう。
(4) 「申込者」とは、本サービスに申込みし、臼杵市がその申込みを承諾する以前の者をいう。
(5) 「第三者」とは、個人利用者の家族等も含む個人利用者以外の者をいう。
(6) 「利用者情報」とは、臼杵市個人情報保護条例上の個人情報を含む本サービスに個人利用者が登録した全ての情報をいう。
(7) 「サービス事業者」とは、臼杵市の委託を受けた者をいう。
(8) 「医療機関」とは、公益社団法人日本医師会と全国知事会の新型コロナウイルス感染症の予防接種に係る集合契約に基づいて新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施を行う病院等をいう。
(利用規約の適用)
第2 条 臼杵市は、本サービスを提供するにあたり、以下に本規約を定め、個人利用者または個人利用者に代わって本サービスの利用を希望する者(以下、「代理人」という。)は利用規約に基づき本サービスを利用する。
(サービスの内容)
第3 条 臼杵市は、次に示すサービスについて、本システムを用いて提供する。なお、臼杵市は個人利用者の承諾を得ることなく、次に示すサービス内容に変更を加えることができる。
(1) コロナワクチン接種予約管理サービス:コロナワクチン接種に係る予約情報等を本システムに集約し、ウェブサイト上で参照することができるサービス
(2) コロナワクチン接種予約に関する情報提供サービス:コロナワクチン接種予約に関する情報を個人利用者に掲示、メール等で配信するサービス
(サービス提供)
第4 条 臼杵市は、第3条で定めるサービスを個人利用者に提供する際、個人利用者がスマートフォン等を利用してインターネット等に接続することを想定したサービスを用意する。またインターネット等に接続できない個人利用者に対しては、コールセンター等、サービス事業者を通じて利用可能とする。
(本サービスからの通知)
第5 条 臼杵市は、臼杵市ホームページ上の表示その他臼杵市が適当と判断する方法により、個人利用者に対し随時サービスを行っていく上で必要な事項を通知する。
2 前項の通知は、臼杵市が当該通知の内容を個人利用者に対し、臼杵市ホームページ上、若しくはその他臼杵市が適当と判断する方法で示した時点より効力を発する。
第2 章 個人利用者
(利用契約の締結)
第6 条 本サービスを利用しようとする個人は、臼杵市に対し、臼杵市が定める方法により参加の申込みを行い、本利用規約に基づき本サービスを利用するための契約(以下、「利用契約」という。) を臼杵市と締結する。
(参加の不承諾)
第7 条 臼杵市は、申込者が本サービスの利用申込みを行った時点で、次のいずれかに該当する場合、契約を締結しない場合がある。
(1)申込者が実在しないことが判明した時
(2)過去に利用規約に違反するなどにより、個人利用者資格を取り消されたことが判明した時
(3)利用申込み内容に虚偽、誤記または記入漏れがあったことが判明した時
(4)その他、臼杵市が不適当と判断した時
(変更の届出)
第8 条 個人利用者は、住所等の臼杵市への申込内容や、その他臼杵市への届出内容に変更が生じた場合には、臼杵市に対し所定の方法で変更の届出をする。
2 前項の届出がなかったことで個人利用者が不利益を被ったとしても、臼杵市は一切その責任を負わない。
第3 章 個人利用者の義務
(自己責任の原則)
第9 条 個人利用者は、個人利用者による本サービスの利用と本サービスを利用して為された一切の行為とその結果について一切の責任を負う。
2 個人利用者は、個人利用者による本サービスの利用と本サービスを利用して為された一切の行為または個人利用者が利用規約上の義務を履行しないことに起因して、臼杵市または第三者に対して損害を与えた場合、自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとする。
3 臼杵市が、個人利用者が本サービスを受けるに当たり、個人利用者に対して本サービス利用に必要な質問等を行った場合、個人利用者はその回答に対して責任をもつ。
4 個人利用者が本サービスから提供される情報を利用する際は、個人利用者はその時点の健康状態、外部環境条件等を考慮し、個人利用者の自由な選択、判断、意思に基づき利用する。
5 個人利用者は、自己の利用環境に応じ、コンピュータ・ウィルスの感染、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティを保持するものとする。
(個人利用者番号の発行及び管理)
第10 条 臼杵市は、第6 条により参加の承諾を行った個人利用者に対し、接種券番号を付与する。
2 個人利用者は、臼杵市から発行された接種券番号の管理及び使用について一切の責任を持ち、不正利用の防止に努める。臼杵市は、接種券番号が他者に使用されたことによって当該個人利用者が被る不利益及び損害については、当該個人利用者の故意過失の有無にかかわらず臼杵市に帰責事由がない限り、責任を負わない。
3 個人利用者は、自己の接種券番号等の個人認証情報を失念した場合、また自らの接種券番号等が第三者によって不正に使用されたことが判明した場合には、直ちに臼杵市にその旨を連絡し、臼杵市の指示に従うものとする。
4 個人利用者は、自己の接種券番号等の個人認証情報及び個人認証を条件とする本サービスを利用する権利を、他者に使用させず、他者と共有あるいは他者に許諾しないものとする。ただし、第2 条に規定する代理人は除く。
(サービスの利用終了手続き)
第11 条 個人利用者が、本人の意思により本サービスの利用を終了する場合には、個人利用者にて本サービス所定の退会手続きを行うこととする。
2 個人利用者の個人情報については、サービスの利用終了手続き終了後に臼杵市の責任において速やかに削除する。
(権利譲渡の禁止)
第12 条 個人利用者は、利用契約上の権利または義務の全部または一部を他に譲渡してはならないものとする。
2 個人利用者は、前項にかかわらず、臼杵市が定める方法により、他の個人利用者に自己の情報を閲覧できる権限を付与することができるものとする。
(禁止行為)
第13 条 個人利用者は、本サービスの利用にあたり、次のいずれかに該当する行為をしてはならない。
(1)本サービスの利用にあたり、虚偽の個人情報を登録するなど、臼杵市に虚偽の申告をする行為
(2)本サービスに関する情報を改ざんする行為
(3)接種券番号等ドを不正使用、譲渡または貸与する行為
(4)第三者に本サービスを利用させる行為(第2 条に規定する代理人及び第12 条2 項の場合を除く)
(5)有害なコンピュータプログラム等を送信または書込む行為
(6)選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する行為
(7)本サービスを利用した営利を目的とする行為
(8)本サービスの利用または提供を妨げる行為
(9)第三者または臼杵市の著作権及びその他知的財産権を侵害する行為
(10)第三者または臼杵市の財産、名誉及びプライバシー等を侵害する行為
(11)法令または公序良俗に反する行為
(12)本サービスを第三者に再販する行為
(13)他の個人利用者に著しく不快感を与える行為
(14)その他臼杵市の信用を傷つけ、または臼杵市及び第三者に損害を与える行為
(サービスの運用方法)
第14 条 個人利用者は、本サービスを利用する場合に必要となる、携帯電話機、ソフトウエア、通信機器、その他これらに付随して必要となる全ての機器等を個人利用者の責任と負担において準備する。
2 個人利用者は、自己の負担によりインターネット等接続会社からインターネット等接続サービスの提供を受けた上で本サービスを利用する。
3 臼杵市は、本サービスの運用方法として操作マニュアル、利用方法の変更に伴う各種マニュアルを定めるものとし、個人利用者はサービス提供時における最新のオンラインで提供されるものを含む運用方法に従って本サービスを利用する。
第4 章 利用料金
(料金)
第15 条 本サービスの利用料金は、無料とする。
第5 章 運営
(責任の制限・免責)
第16 条 本サービスは個人利用者にコロナワクチン接種予約に係る情報を提供するものであり、臼杵市は、コロナワクチン接種前に対する申込者の意志決定、及びコロナワクチン接種後における申込者の健康状態についてまで保証するものではない。また、臼杵市は、本サービスの利用により申込者に生じた一切の損害について責任を負わない。
2 臼杵市は、個人利用者が使用するいかなる機器及びソフトウエアについて一切、動作保証は行わない。
3 本サービスでは個人利用者のデータをサーバ上に保管するが、そのことは保管したデータの正確性を保証するものではない。
4 臼杵市は、個人利用者が本人の事由により本サービスを利用しないことについて、一切の責任を負わない。
5 個人利用者は、本サービスの利用によって臼杵市若しくは第三者に損害を与えた場合または第三者との間で紛争が生じた場合には、自己の責任と負担により解決するものとする。
6 前各号のほか、臼杵市は、次の各号により個人利用者または第三者に生じた損害については、一切責任を負わないものとする。
(1)天災地変その他不可抗力により、臼杵市が本サービスを提供できなかった場合
(2)個人利用者が利用した機器等の不具合等により、本サービスを利用できなかった場合
(3)インターネット等接続サービスが利用できなかったことにより、本サービスを利用できなかった場合
(4)接種券番号等が、臼杵市の責によらずして第三者に不正に使用された場合
(5)第17 条に定める事由により、個人利用者が本サービスを利用することができなかった場合
(6)個人利用者が第8 条に定める届出義務を怠った場合
(7)個人利用者が本規約に違反した場合
(8)その他、本規約において臼杵市が責任を負わない旨を規定している場合
(9)その他、本サービスを利用することにより、臼杵市の責によらずして個人利用者及び第三者に損害が発生した場合
7 臼杵市は、個人利用者が本システムに蓄積したデータ等が消失(本人による削除は除く。)しまたは他者により改ざんされた場合は、技術的に可能な範囲でデータ等の復旧に努めるものとし、このことを以って、消失または改ざんに伴う責任を免れるものとする。
(一時的な中断)
第17 条 臼杵市は、次のいずれかに該当すると判断した場合には、個人利用者への事前の通知または承諾を要することなく、一時的に本サービスを中断できる。
(1)本サービスの提供に必要な設備の故障等により保守を行う場合
(2)天変地変その他不可抗力により本サービスを提供できない場合
(3)その他、運用上または技術上の理由でやむを得ない場合
2 臼杵市は、前項の他、本サービスの提供に必要な設備の定期保守を行うため、個人利用者に事前通知の上、本サービスを一時的に中断できる。
3 本条に示す中断について、個人利用者または第三者が損害を被った場合であっても、臼杵市は一切責任を負わない。
(利用停止・契約解除等)
第18 条 臼杵市は、相手方が次のいずれかに該当すると判断した場合、相手方への事前の通知若しくは催告を要することなく、ユーザーID の使用を一時停止とし、または利用契約の解除を行うことができる。
(1)個人利用者からサービス終了の届出を受理した場合
(2)臼杵市への参加申込み及び通知内容等に虚偽が判明した場合
(3)電話、電子メールでの連絡がとれない場合
(4)個人利用者宛に発送した送付物が返送された場合
(5)本規約に違反した場合
(6)長時間の架電、同様の問い合わせの繰り返しを過度に行い、または義務や理由のないことを強要し、臼杵市の業務に著しく支障を生じさせた場合
(7)その他、臼杵市が個人利用者として不適当と判断した場合
(サービス提供の終了)
第19 条 臼杵市は、ユーザーに事前に通知することにより、本サービスを停止又は廃止することができるものとします。ただし、ユーザーへの通知は、臼杵市公式ホームページ上で公表する方法等によるものとします。なお、臼杵市は、当該手続を経て、本サービスを停止又は廃止した場合は、これにより利用者に不利益又は損害が生じた場合でも、一切の責任を負わないものとします。
2 サービス提供の終了に伴い、個人利用者は本サービスの提供終了日までの自身の情報の参照・削除が可能なものとする。サービス提供の終了日以降は、個人利用者の情報の参照・削除はできなくなり、この場合、臼杵市はデータの保証等の責任を一切負わないものとする。
(著作権)
第20 条 本サービスにおいて臼杵市が提供するコンテンツ、画面デザインその他の著作物は臼杵市または、本サービスを提供するにあたり臼杵市と契約を締結している事業者に帰属する。
2 本サービスにおいて臼杵市が第三者から使用許諾を受けたコンテンツの著作権は、使用を許諾した当該第三者または当該第三者の定める者に帰属する。
第6 章 個人情報保護
(個人情報の取扱)
第21 条 臼杵市は、本サービスの提供にあたり、個人利用者から提供された個人情報を、臼杵市個人情報保護条例に基づき、適正に取り扱い、個人情報の漏えい、き損及び滅失の防止その他の個人情報の適切な管理のために必要な措置を講じるものとする。
2 臼杵市は、個人情報を以下の目的の範囲内で取り扱う。
(1) 第3 条に定める本サービスを提供するため
(2) 医療機関がワクチン接種を実施するために必要な予約状況の確認や接種当日の本人確認をするため
(3) 個人利用者からサービスについての問い合わせ、または個人利用者本人への電話による対応等のため
(4) 本サービスの利用状況を分析するため
3 臼杵市は、本サービスの目的の範囲内において、個人利用者の意思に基づき、サービス事業者から個人情報の収集を受け、またはサービス事業者に対して個人情報の提供を行うことがある。この場合、臼杵市及びサービス事業者は、個人利用者の同意をあらかじめ得たうえで、収集・提供を行うものとする。
4 臼杵市は、ワクチン接種実施の目的の範囲内において、医療機関に対して、個人利用者のワクチン接種に必要な個人情報の提供を行うことが出来る。また臼杵市から許可を受けた医療機関は、本システムを利用して同様の個人情報の確認を行うことが出来る。
5 個人利用者は、臼杵市個人情報保護条例に基づき、臼杵市が収集した個人情報の開示を請求できるものとする。
6 臼杵市は、公衆衛生や学術的研究のために、個人利用者情報の属性の集計、分析を行い、個人を識別・特定できないよう加工し、匿名化した情報を利用し、公表することができる。
第7 章 その他
(利用規約の変更)
第22 条 臼杵市は、個人利用者の承諾を要することなく、本規約に新たな規定の追加または変更を行うことができる。この場合、サービス提供条件は変更後の利用規約による。なお、新たに追加または変更される規定についても利用契約の一部を構成する。
2 利用規約を変更する場合は、本サービス上において個人利用者に事前に通知を行うものとする。
3 変更後の利用規約は、臼杵市が別途定める場合を除いて、臼杵市が変更後の利用規約内容を本サービス上に掲示した時点から効力を有する。
4 規約の変更について、個人利用者より解約等の申立てがない場合、変更内容に同意されたものとする。
(協議)
第23 条 本規約に定めのない事項または本規約の解釈について疑義が生じた場合は、個人利用者・臼杵市ともに誠意を持って協議決定するものとする。
(合意管轄)
第24 条 本規約及び利用契約に関する一切の紛争は、臼杵市を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所をもって管轄裁判所とする。
(準拠法)
第25 条 本規約に関する準拠法は、日本法とする。
附則
本規約は令和4年2月1日から適用する。
別紙 「コロナワクチン接種予約システム」で扱う情報
■利用者
◯利用者情報
氏名
カナ氏名
電話番号
メールアドレス
ログインパスワード
◯接種予約者(予約対象者)
氏名
カナ氏名
生年月日
性別
電話番号
コロナワクチン接種予約会場名
コロナワクチン接種予約日時
コロナワクチン接種回数
コロナワクチン接種区分(接種・予診)
券番号(コロナワクチン接種券の記載情報)
接種ワクチン名